玄関の錠前は『ワンドア・ツーロック』が基本となっている現状です。
ピッキング、バール破壊、サムターン回しの対策として補助錠の取り付けをおすすめします。
悪質な侵入手口の現状
CASE1 侵入手口/サムターン回し

マンションにお住まいのKさん、お買い物から帰ってくると勝手口のドアを、ドリル等で穴を開け、内側のつまみ(サムターン)を強引に回し、家に侵入されていました。
CASE2 侵入手口/ドアのこじ破り

アパートのSさん、連休の外泊中にドアをバールのような物でこじ開けられ、被害にあいました。
CASE3 侵入手口/カギ穴壊し
郊外で、植え込みに囲まれた一戸建にお住まいのMさん。外出から帰ると、玄関のドアの鍵穴に直接ドリルを当てて、鍵穴を壊し侵入されていました。


面付本締錠
![]() ▲PR ND2R-1BL型(ST) |
![]() ▲V-MH-5 |